こんにちは。最近、暖かくなってきましたね。
家の近くの公園では桜が満開になっていて春を感じます。
さて。この業界は慢性的な運動不足になりやすい仕事です。
なので今回はSwitchのゲームソフト、リングフィットアドベンチャーについて紹介していこうと思います。
リングフィットアドベンチャーとはどんなゲーム?
輪状の機器「リングコン」を両手で持ち、太ももに「レッグバンド」を巻いた状態でプレイし、
プレイヤーの動きが画面上の主人公と連動する形式のRPGです。
プレイヤーに合った運動負荷を考えてくれる機能が搭載されており、
運動不足解消にはもってこいなアイテムです。
どんなメリットがある?
リングフィットアドベンチャーのメリットは以下のとおりです。
運動不足を解消
体が健康になります。
ゲーム感覚でプレイできるので、筋トレに飽きが来ない
筋トレのメニューが複数あり、同じことを毎日繰り返しているような気がしません。
終わるタイミングを明確に決めやすい
ここのステージをクリア、またはこのボスを倒したら今日は終わり
といったように、1日の目標を設定しやすいです。
筋肉の名前を教えてくれる
自分がどの筋肉を鍛えているのか、これからどの筋肉を鍛えたいのかなどを明確にイメージできるようになります。
私はこの機能をとても良い機能だと思っています。
続けられているの?
以前はトレーニングメニューを考えて取り組もうとしましたが、5日ほどでやめてしまいました。
ですが、2月後半くらいにリングフィットアドベンチャーを購入してからは、ほぼ毎日取り組めています。
自宅で、しかもゲーム感覚で筋トレできるので、いまだに続けられています。
最後に
コロナ渦で皆さん在宅勤務が多くなり、慢性的な運動不足になっていると思います。
ジョギングや筋トレが続かない!という方は、まずゲーム感覚で取り組めるリングフィットアドベンチャーに
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ゲームには、運動負荷という設定値があるのですが、私はしっかりした大きい筋肉を付けたいのでかなり高めに設定しています。
(1ステージクリアするのがかなりつらくなりますが...)
皆さんも運動不足を解消し、健康な体になりましょう!