初めまして!
2020年5月にシベスピに入社いたしました。藤本です。
昨今の感染症の影響で部屋に目を向けるタイミングが増え、部屋の模様替えをしました。
作業机はのび太の部屋のように座った時に壁に向く配置にすると生産性が落ちるそうです。入り口向き、いわゆる社長室のように座った時に窓を背に向け、入り口を向くように配置にすると集中力が上がるそうですよ。
プロフィール
生年月日:1993年3月8日
血液型:B型
出身地:福島県
趣味:音楽・ゲーム・小説・漫画・お笑い
好きな食べ物:ベーコンエピ
経歴
小学校〜高校時代 @福島
小中高と地元福島市の学校に通っておりました。
小さい頃から発明家になることが夢で、小学生のときバックトゥザフューチャーのドクに憧れて、LEGOで"時限転移装置"を作ったりしました。
中学・高校は家から遠く、毎日片道1時間の距離を自転車で通学しておりました。
おかげで高校は帰宅部だったにもかかわらず、脚がパンパンに太くなってそれが今も戻らないのです・・・
大学時代① @茨城
大学は国立大学の工学部に入りました。
高校時代からの趣味だったバンド活動に精を出し、学生バンドの全国大会で優勝したことがあります。
また工学部での勉強や音楽活動をしていくなかで、
「もっと人について知っていきたい」「悩みを抱えた人にもっとできることはないか?」
といった思いが強くなっていきました。
そこで、地元の大学の心理学科に編入しました。
最後に
寄り道が多い人生ではありますが、これまで通ってきた道で学んできたこと全てが今の礎になっています。
シベスピにおいてどのようなお仕事を任せていただけるかまだわかりませんが、これからも勉強して活躍できるよう頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。