株式会社シベスピ 従業員ブログ

シベスピの社員ブログ。技術・想い・経験沢山書いていきます!

いっぱい課金するだけの価値があるのです

こんにちは、鈴木(一人目)です。

私はゲームが好きなのですが、特にソーシャルゲーム(ソシャゲ)が大好きです。時間があればゲームを起動しています。自分自身ゲーム中毒になっていると思うくらいです。
そして、好きだからこそやってしまう課金! 課金! 課金!
多い時には数十万を一気につぎ込んでしまうこともありました……。
この課金額の話をすると「ゲームに何十万もお金をかけるなんて」と思う方も多いでしょう。
ゲームのサービスが終了すればかけてきたお金も無駄になるとか、ただのデータにそんなにお金をかけるのか、とかとか私も色々言われてきているので、否定する人の気持ちも重々承知しているのですが私は言いたいのです。
私にとってはそれだけの“価値”がある!

言ってしまえば、課金に対して否定的な人と私とでは価値観が違うわけなのですが、そもそも「価値」ってどういうものなのか考えたことはありますか?
私は最近そんなことばかりを考えてしまうのです。

価値って何だろう

「価値」について考えたとき、もっとも簡単な考え方はお金に換算することだと思います。
例えば、1万円で売っているパソコンよりも、10万円で売っているパソコンの方が価値のあるといえるでしょう。
しかしながら、これは正解でもあり不正解でもあると私は考えます。

10万円のパソコンが10万円で売られているのは何故でしょうか?何故1万円にならないのでしょうか?
理由として考えられることは色々あると思います。性能の良いパーツを使っているから、デザインが良いから、希少だからなどなど、共通して言えるのは1万円で売っているパソコンに比べて良いと感じられる部分があるからです。
だからこそ、10万円で売っているパソコンはそれだけの価値がある。

でも、その10万円の価値を見出している要素を良いと感じる人がいなかった場合はどうでしょうか。
高性能のパソコンを欲しい人がいたとします。予算は10万円です。その人に低性能ながら希少な10万円のパソコンを買ってもらうことはできるでしょうか?
値下げすれば買ってくれるかもしれませんが、それはパソコン自体の価値が10万円よりも下がっていること他なりません。
つまるところ、高性能のパソコンを欲しい人にとって、希少であることは全く価値がない。
価値とはどれだけ良いと思われるか、どれだけ必要とされているかといった観点から発生するものなのです。好みや求めているものが一人ひとり違うから価値観が違ってくるんですね。

無くなるものに価値はない?

私のようにソシャゲで課金をする人が言いました。課金は食事に似ていると。
食べ物は、高いものから安いものまで多種多彩にありますが、共通して言えることは食べてしまえば無くなります。ソシャゲ課金の方がデータは残りますから価値がありますね!
本当でしょうか?
将来、無くなってしまうものにお金をかけるのを無駄だと思いますか?
答えは人それぞれ違います。
無くなってしまうから価値がないとか、残るから価値がある、というものではないでしょう。
私の場合、むしろ刹那的なものに価値を見出す傾向にあるかもしれません。ライブとか好きです。

おわりに

1つ間違いないことは、私はソシャゲというものに対して、何十万円も払いたくなってしまうだけの価値を見出し、そのソシャゲを運営している会社はそれだけ儲かっているということです。
価値が無いと否定するよりも、何にそこまでの価値を見出しているのか掘り下げてみる方が生産的だと思うのです。
また、身の回りの人、モノ、出来事にどれだけの“価値”があるか、考えてみると面白いかもしれません。

よくよく考えてみると、ソシャゲってそこまでお金をかける価値がないのでは……?
そこに気づいたので、もうソシャゲ課金やめます。
嘘じゃないです。
もう課金なんてしないんだからねっ!課金してもちょっとだけだから!