早いもので
今年ももう残すところ数日ですね。
今年7月に入社した須田です。
最近では「あれ?もっと前からいたよね?」と言われるようになりました。
それだけ馴染めているのであればとてもありがたいことです。
さて
2018年最後の更新ということで、今回のテーマはこれです。
2018年のシベスピを振り返る
去年は内田さんが振り返っていましたが、入社前に印象に残った記事の1つでもあったので、今年もやります!
2018年のシベスピを振り返ろう!
早速、twitterやブログ記事をメインに、他のメンバーに聞いたりもしながら、2018年を振り返っていこうと思います!
その前に
2017年最後に入社したメンバーはHirokiさんでした!
(昨年末のまとめ記事に記載がなかったので、こちらで紹介します)
1月
頼れるリーダー岡崎さんが入社し、岡崎さんグループが発足しました。
2018年は社員22人、3グループでのスタートでした。
1月は、野外では雪が降りしきり、社内ではインフルエンザが蔓延していたそうで、インフルエンザ、インフルエンザ、胃腸炎……えっ胃腸炎!?といった様子だったようです。今年もまた寒くなってきたので体調管理には気を付けたいですね。。
入社
2月
2月には、夕会のあとにボウリング大会を開催しました!
この大会はチーム対抗戦で、取締役チームが強かったそうです。
2ゲーム頑張って筋肉痛になった!との声も聞かれました。普段座ってお仕事をしているので、こういう機会に身体を動かすのはとても良さそうです。
この月は卓球や、
社員半数で卓球なう。 https://t.co/P8tjzvAo6j pic.twitter.com/7VAHdiC7pG
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) February 2, 2018
ポーカーもやっていたようです。
シベスピポーカー部初開催! https://t.co/3CLJQk2w5h pic.twitter.com/CCzkChBW0Z
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) February 5, 2018
また、良くする会では、サーバー作ろう会がサーバー構築を始めた月のようです。
自分たちの手でイチからサーバーを組み立てるのはとてもワクワクしそうです。
サーバー作ろう会でサーバー構築始めました!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) February 17, 2018
XenServerをインストール中です(ワクワク pic.twitter.com/0bJdOYSUaK
採用チームは、この月から交流会を始めたようです。
今後も開催していくとのことですので、シベスピに興味をお持ちの方は是非ご参加ください!
変わったものを食べているツイートも見つけました。
ワニの天ぷら! https://t.co/JoLllb5VKx pic.twitter.com/ZzwJYaYbaR
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) February 16, 2018
オオグソクムシのからあげを食べたメンバーもいるようです。
人間、結構なんでも食べちゃうものですね。。
3月
業務後に本社近くの公園でみんなでお花見をしたそうです。
その時参加された何人かに感想を聞いてみましたが、まだ気温が低かった時期なので、みなさん揃って「寒かった!」と言っていました。
個人的には、ブルーシートを敷いて公園でお花見はしたことがないので、来年の開催を密かに楽しみにしています。
今日はお花見します!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) March 30, 2018
場所取り疲れました・・・・シートを引くのに腰がですね(
桜もかなり散ってます、散るのはやい(涙 pic.twitter.com/zaYszbkHes
この頃はまだ女性社員が2名だったんですね。
採用や広報活動の甲斐あってか、2018年12月時点では8名の女性社員が活躍しています!
入社
4月
4月は、上半期を終え、新組織になりました。
前組織のチーム解散会!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) April 20, 2018
というわけで、六本木のハッカーズバー に来ました! pic.twitter.com/yB2q4ZxcIU
組織解散会を実施したチームもあるようです。
また、技術書展に行ったメンバーもいるようですね。
昨日技術書典に行ったメンバーが、この本を買って来ました!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) April 23, 2018
技術書には無い表紙ですが中身はjQueryというギャップが面白い! pic.twitter.com/f8eid6lmmY
技術書展は技術書のコミックマーケットのようなものだそうで、毎回盛況とのことです。
予定が合えば是非行ってみたいイベントです!
入社
5月
5月と言えばゴールデンウィーク。各自しっかり休息は取れたでしょうか。
この月は、JJUG CCC 2018 Springに行ったメンバーがいたようです。
2月に続き、この月も有志でポーカー部を開催しました!
♥️♠️シベスピポーカー部!開催♣️♦️ pic.twitter.com/ha1klkRMcj
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) May 29, 2018
最近、ロッカーに収納されたポーカー道具を見る度、次回はいつ開催されるのかなーと思っています。参加してみたい!
6月
6月には健康診断がありました。シベスピでは、健康診断は毎年6月に行います。
この記事を書くにあたって、先輩に「健康診断で何かエピソードってあるんですか?」と聞いたりもしましたが、健康診断で印象に残るエピソードがあったとしてもそれは誰かが何かに引っかかったくらいしかないよねという話になりました。(そして、特に印象に残るエピソードは無かったそうです。笑)
初のシニアエンジニア同士の飲み会も開催されました!
今日は念願のシニア会(仮)の開催です!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) June 28, 2018
デカ盛りすごくないですか!? pic.twitter.com/wwIJdCQomZ
12月時点で第3回目まで開催されています。そして、新年にも第4回目が開催予定です!
立場が同じ者同士の情報共有の場にも なっていくと良いですね。
月末には、メンバーのご家族も参加してのバーベキューが行われました。
BBQ買い出し完了! pic.twitter.com/JanwcaJ988
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) June 30, 2018
買い出しからすごそうです。
バーベキューに参加したメンバーに聞いたところ、「買い出しが十分だったので、お腹いっぱい食べられました」とのことでした。
シベスピ社員みんなでバーベキュー開催中です!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) June 30, 2018
たのしい!! pic.twitter.com/ITMsxbX3wc
私はこのバーベキューが実施された週末の次の月曜日に入社したので、皆さんの軍手焼けや時計・リストバンド焼けがとても印象に残っています。
入社
7月
7月の半ばには本社移転がありました!
池袋の西口から東口へ移転し、オフィスも広くなりました。
新本社については内田さんがブログ記事にしてくれたので、是非そちらも御覧ください。
前事務所の最後の風景。
引っ越しが終わり、前の事務所はこんな感じになりました。何もなくなると全く別の場所ですね pic.twitter.com/ZKVk6P5T4i
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) July 15, 2018
今まで大変お世話になりました!
サイトのトップページをリニューアルしたのもこの月です。
当社WEBサイトのTOPページをリニューアルしました。#シベスピ https://t.co/EL691nhOx7 pic.twitter.com/OsiPYOmEMi
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) July 26, 2018
個人的には、右下でぴょんぴょん跳ねるブログバナーがお気に入りです。
6月入社の小橋さんと7月入社の私の共通の趣味がボルダリングだったこともあり、興味のあるメンバーで集まって「壁を登る会」が発足しました。
有志でボルタリングに来ました!#シベスピ https://t.co/0BbmVH9gYu pic.twitter.com/q5hk8uuZiG
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) August 24, 2018
これは8月の様子ですが、今も毎月月末の業後に有志で集まって登っています!
入社
8月
8月は、社長がロジカルシンキング勉強会を開催してくださいました!
ロジカルシンキング勉強会開催中!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) August 23, 2018
チームに分かれてロジックツリーとピラミッドストラクチャを実施してます!#シベスピ https://t.co/kY5Bj78iwV pic.twitter.com/AXBD6vxJIK
また、広報チームで、YouTube動画を作り始めたのもこの月です。
会社を良くする会、
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) August 31, 2018
広報チームの作業中!
先程からドーン!とかパリーン!とか謎の音が響いているですが、
一体何をやっているのやら。。#シベスピ https://t.co/XGdS09t4sL pic.twitter.com/ZRE1NGvWjB
手探りで始めましたが、普段の業務でやらないようなことを経験できて楽しかったです!
入社
9月
8月に作り始めた動画が完成し、Youtube動画を公開しました。
www.youtube.com
今後も継続して動画を作成・公開していく予定ですので、よろしくお願い致します!
この月は、採用のための写真撮影もありました。
採用用写真撮影中!#シベスピ#システム開発#仲間募集 https://t.co/dnjFNg8tpF pic.twitter.com/J5bUPMhGEY
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) September 21, 2018
東京ゲームショウに遊びに行ったメンバーもいたようです。
今日はシベスピの有志を募って東京ゲームショウに来てます!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) September 23, 2018
人がいっぱいです。 pic.twitter.com/1KRpMsBfWG
楽しそう!
10月
下半期が終わり、組織が変更になりました。
このタイミングで昇進したメンバーもおり、10月にはグループが5つに増えました!
1人に対して2人の部下が付く体制は変わらず、新しい組織で頑張っています!
10月には基本情報技術者試験もありましたね。
こちらの勉強に関する記事を書いているメンバーもいるので、これから受験する方には是非参考にしていただきたいです。
春に続き、有志で技術書展に遊びに行ったりもしたようです。
みんなで技術書展に行って来ました!#シベスピ https://t.co/Rvswl2h87E pic.twitter.com/vYqPZGlFgw
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) October 8, 2018
入社
11月
11月は(実は4月にも)競馬部の活動がありました!
有志でお馬さんを見に行く会です。
半年に一回開催される、シベスピ競馬部開催中! pic.twitter.com/WL4RAInT2d
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) April 28, 2018
ツイートは5月のものですが、上司の意外な一面を見ることもできるイベントになっているようですよ。
入社
9月から研修を受けていた方が1名入社されました。
近いうちに自己紹介ブログがアップされると思いますので、お楽しみに!
12月
そして12月!2018年最後のイベントは毎年恒例の納会です。
メンバーのご家族も参加され、大変賑やかな会となりました!
納会の一コマ!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) December 15, 2018
シベスピの納会は家族も参加します!
メンバーのお子さんと戯れる社員達!#シベスピ https://t.co/oiD41RVGvf pic.twitter.com/vGHApy5uan
更に同日、7月の本社移転の際にいただいたお祝いの胡蝶蘭の植え替えも行いました。
納会後に本社に戻ってみると、胡蝶蘭の植え替えが終わってました!
— 株式会社シベスピ⚙システム開発 (@chivsp_com) December 15, 2018
ゲームとかだとこの草の中にアイテムがありますよね!
シベスピの場合ももしかしたらあるかも。。? https://t.co/Xf7nZoOhBz pic.twitter.com/Bk0sj9Evcu
7月にいただいて、12月にまだお花の残っているものもあり、胡蝶蘭は強いんだなと思いました。
こちらの植え替えの様子についてはまた別途ブログにしたいと思います!
入社
10月から研修を受けていた方が1名入社されました。
こちらも、近いうちに自己紹介ブログがアップされると思いますので、お楽しみに!
最後に
2018年も様々な出会いや別れがあり、年始から8名増えて、社員が30名になりました。
去年内田さんも書いていましたが、皆さん面白くて個性的なメンバーばかりで、日々とても楽しく、勉強になります。このブログも、そんなメンバー全員で協力して記事を書いています。
シベスピのことをもっと知っていただくため、来年もこのブログを続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!