株式会社シベスピ 従業員ブログ

シベスピの社員ブログ。技術・想い・経験沢山書いていきます!

2018-01-01から1年間の記事一覧

手帳のはなし

新しい手帳 2019年用の新しい手帳を買いました。 あわせて、だいぶ古くなっていた手帳カバー(透明)と手帳に留めるゴムバンドも新調しました。 手帳そのものは学生の頃から使っているものと同じシリーズですが、2018年から大好きな歌手とのコラボデザインを…

大墨のプロフィール

出身 生まれも育ちも東京都足立区 生年月 1992年11月 経歴 元々コンピューターに興味があり、ぼんやり情報系の大学に行こうかな~、と考えていた時、友人に誘われ「入るとノートパソコンが貰える!」というゆるっゆるのモチベーションで某大学の情報系…

はじめまして、マコトです。

苗字はいつか変わるかもしれないため、 マコトです。 2018年10月入社です。みなさまの顔は大体覚えました。 早く名前を覚えて、一致させたいです。 自己紹介 真面目な性格であり信号は無視しない。 走ることが嫌いなため、部活動のテニスではサービスエース…

【サーバー作ろう会】CentOS7でGit・GitLabのインストールと日本語化

0.はじめに こんにちは! サーバー作ろう会です。 サーバー作ろう会でサーバーにGitLabを導入したのですが、その復習も兼ねて実施した手順をまとめてみようと思います。 サーバー作ろう会での導入環境はXenServerにCentOS7を載せていたのですが、復習時はV…

Gitサーバー構築 CentOS7インストールまで

今回はサーバー作ろう会として、 Gitサーバーを構築していくことになりましたので、その作業過程を記事にしていきたいと思います。 一度目のGitサーバー構築 構築にあたって、もともとあったXenServerへの仮想OSインストールから実施していくことになりまし…

私のタスク管理の方法

シベスピに入社してから、もうすぐ1年が経とうとしています。 時の流れって早いなーとしみじみ感じているHです。さて今回は、私が普段行っているタスクの管理方法を書いていきたいと思います。 元々は他の方がやっていた方法を聞いて実践していきながら自分…

意志の疎通について

久々の投稿になります。山田です。先日、意志の疎通の仕方についてのお話を聞いたので、 理解を深めるためにブログに書いてみようと思いました。この業界は会話することが多く、正しく相手の意図を読み取ったり 自分の意図を伝えなければいけないタイミング…

整理整頓をする術を見つける

Ordnung ist das halbe Leben. 「人生の半分は整理整頓である」唐突ですが、これ、ドイツのことわざだそうです。 勤勉で実直なイメージのあるドイツにぴったりな言葉だと思います。最近になって一人暮らしを始めたわたしですが、いまもっぱらの悩みが、整理…

祝Youtubeデビュー 動画の作り方講座

会社を良くする会、広報チームです。 広報チームではこのブログの管理やTwitterやInstagramの運用を実施しているのですが、この度Youtubeも始めました!(ぱちぱち 今回は動画を作った背景と、作り方を簡単に紹介したいと思います。 そうだ動画を作ろう! 広…

【サーバーつくろう会】これまでの活動!

こんにちは!サーバー作ろう会です。 今回は、サーバー作ろう会のこれまでの活動についてご紹介したいと思います! サーバー作ろう会の成り立ち 自作PCを作ったことが無い!サーバーを立てたことが無い!「「サーバーを1から作りたい!!」」という思いから…

参考書を攻略したい

「今年の夏は何をして過ごしましたか?」と聞かれたら、 「だいたい帰宅後に水を飲んでいました」と答えることになりそうな松本です。 水分補給は大事です。はい。さて、そんな熱中症知らずの松本宅の本棚には、買ったはいいけど読んでない本、いわゆる積み…

未来を妄想する

お久しぶりです。黒田です。 特にエ○くないです。 ※わからない単語はググってください。 麻雀編 沖本瞬(麻雀漫画『天牌』の主人公)は言いました。 「卓上に並べられた捨て牌のたった1個の切り順前後 それに対局者の息遣い1つでさえ打牌は変わってくるもん…

自分の力はどんなもの?

久しぶりにブログを書かせてもらいます、鎌野です。暑いですね。 この記事を書いているときは、ちょうど夏真っ盛りということもあり、 部屋ではクーラーをつけないと体がとろけそうです。 夏といえば、甲子園。 テレビをつけると高校野球が中継されており、…

肘の痛み

こんにちは。北海道から東京に出てきて2度目の夏を迎えましたが、東京のうだるような暑さとクーラー冷えた室内の温度差で夏バテ気味の船場です。 さらに今年の夏は、夏バテの他に身体に異変が。。。 それはとある業務中にやってきた左肘の痛みです! はじめ…

【C#】YouAreAnIdiot【Windowsフォームアプリケーション入門】

御託 最近生まれて初めての胃腸炎をやりました。フラフラしながら吐いたのは大昔インフルエンザをやった時以来でしょうか。冷凍ささみのせいかと思いましたがそれなら食中毒だろという気もするので結局原因不明でした。さて、このWindowsフォームアプリケー…

シベスピ新本社大公開!

7月17日に、シベスピ本社が移転となり、 あまりのおしゃれさに、ちょっとビビってます。 どうも内田です。今回は、そんな新本社の紹介をしたいと思います! 場所 前本社は池袋西口でしたが、 新本社は池袋東口から徒歩7分。 その名もいちご東池袋ビルです。 …

【objective-c】iOSアプリ開発超初心者講座【Xcodeインストール編】

日本国内でのiPhone普及率をみて、「自分もアプリ作ってみたい」と思っている人は結構多いんじゃないかと考え、復習がてら簡単なアプリを作るとこまで書いていこうかと思います。 今回はiOSアプリを作る環境を整えるところまでやっていきたいと思います。 用…

夏バテ対策

ついに夏も本番。暑くなってきましたが、皆さんは夏バテしていませんか? 私は最近、だるさを体感しています。 暑い外と冷房の効いた室内の温度差で自律神経が乱れてだるさを感じるそうです。 食欲がない方は、冷たい飲み物の過剰摂取により消化器官の機能低…

「悲観的に準備をし、楽観的に対処せよ」

引き続き動画中毒の大泉です。行き帰りの電車が暇なので、って言い訳ですが。 新しく入社する方に「一押しアニメ教えてよ!」って聞くのも継続していますが、アニメにも飽きてきて・・・ ということで最近は名作ドラマの見返してはまっていて、特に『山崎豊子』…

部長の小言②

小言の第二段です。今回は今月の夕会でもお話した考えることの重要性について書こうと思います。 いくら考えがすばらしくても行動に移さなければ何も意味はなさないため、もちろん行動することはとても大切ですが、考えて行動する事の重要性で、心に刺さった…

呪いの先に

ブリーダー事業も面白いかもと考えている佐藤です。前回、エビ抱卵の記事を書いてから4ヶ月以上経ってしまいました。 社内では、あまり興味を示してもらえなかったので、書き続けようか、辞めようか、悩んでいたのですが、 先日、面接時に、何か質問あります…

説得力のある表現を身につけよう! - さくっと紹介『ビジネスフレームワーク』

皆様。こんにちは、こんばんは。さて、ブログで何を書こうかと思いまして。 今、製造工程に携われることに感謝しつつ、自身の今までのドキュメント作成経験が活かせる分野を書こうと思います。今回は割とすぐに使える『ビジネスフレームワーク』を3つご紹介…

JJUG CCC 2018 Springに行って来ました。

5/26(土)に開催されたJJUG CCC 2018 Springを聞きにいきまして、今回はその感想を書きたいと思います。 Java10まとめと、どうなるJava11 LINEのきしださんのスピーチでした。 タイトルの通り、Java10でリリースされた内容と、Java11でリリースされる予定の内…

選択について

2度目の投稿になります。 山田です。生きているといろんなタイミングで選択を迫られると思います。 お昼なにを食べようという小さなものから、 どんな仕事に就こうという大きなものまで。そんな時より良い選択をできるようにするには、 どうしたら良いのかを…

Javaで遊ぶ ~キーボードでドラムを鳴らそう~

GWも終わってしまいましたね。皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は久しぶりに学生時代の友人と会ったり、格ゲーのイベントに行ったりとそれなりに充実したGWを送れました。そんなGWでしたが、暇な日にふと思いついたので一つアプレットを作ってみ…

なまけるためにプログラミングをしよう

のっけからなにを言っているだコイツは……な感じですが、システム業界に入ってはや半年、自分がシステムを作る意味について考えたところ、そういうことなのかなぁ、と思うようになりました。もともとは自分がこの業界へ入ろうと思ったきっかけというのも、 「…

【社内研修】SimpleCode100は面白い

今回はエンジニア向けの研修であるSimpleCode100を終えたので、その感想を書きたいと思います。まずSimpleCode100とは何かというと、コードを書く力が不足している方を対象に、スキルアップをしようという目的のため作成されました。名前の通りプログラムの…

デスクトップPCを攻略したい

こんにちは。 会社を良くする会広報チーム・社員ブログ投稿予約担当の松本です。 今月で社会人になって1年になりました。おのれ住民税。 そして入社して1年にもなります。環境も変わり、そのたびに仕事の内容も変わり、まだまだ慣れないことだらけ。 がん…

客観的視点を持つために

出だしから上から目線感満載ですが、躊躇すると何も書けなさそうなので一気に書いていきたいと思います。 「客観的」なもの 客観的なものの代表として「数字」があります。 例を挙げるなら、 A.1か月で1億円の売上を上げた会社 B.1か月で5千万円の売上を上げ…

ちょっと息抜き?社内イベント!

久しぶりの投稿になります、鎌野です。 入社してから早11ヶ月・・・。あと少し(4月)で1周年になります!!! (この記事が投稿されるときには、1周年を迎えているかもですね。) ここまで長かったような、短かったようなと不思議な気持ちです。仕事は忙しい時…