株式会社シベスピ 従業員ブログ

シベスピの社員ブログ。技術・想い・経験沢山書いていきます!

佐藤プロフィール

佐藤 敦

生年:1979年
出身地:大阪府
最終学歴:神戸学院大学 人文学部卒業

大学卒業から現在に至るまでの経歴をまとめてみました。
私の人となりもわかるかと思いますので、ご興味がありましたら、ご一読下さい。

1.おもしろいパチンコ台を作りたい!

大学時代、パチンコ、スロットに明け暮れていた私は、作り手に回りたく、
卒業後、パチンコ台のメーカー企業に入社しました。

ところが、配属されてみれば営業職で、企業内では花形職ではありましたが、
台の企画をやりたい気持ちでくすぶっていました。
(どこに配属されても関係なく、ガンガン動けば良かったのですが、
当時の私は、自分が求められていないことをやってはいけないのでは?と、勝手に蓋をしてました。)

そんな5月病のような状態で半年が経過し、このままではいかんと、退職を決意しました。

2.特許をとって発明王になるぞ!

パチンコメーカーを退職決意後、何かを作ってみたいとの思いから、
特許をとってみたいと考えるようになりました。
(完全に中2病ですね。。。)

ここで間違いを犯してしまったのですが、
特許を取ることが目的となってしまい、案を書き溜めていたリストから
取りやすそうなものに絞って特許を取ることにしました。

独学で3ヶ月くらいかけて、特許を取るべくスタートしたのですが、
結果は、文具の実用新案2件の取得となりました。

その2件を持って、文具メーカーなどに売り込みを行ったのですが、
うまく行きませんでした。

3.これからはネットの時代だ!

明王にはなれませんでしたが、独学で勉強して、形のあるものに出来るということが
とてもうれしく感じ、次も何かやってみたいと考えてました。

そんな中、東京に遊びに来た際に、問屋街を歩いていて、東京にはおしゃれな家具や
雑貨がいっぱいあるなーと感じました。

これを全国の人に販売出来ればどうだろうかと思い、
ネットショップをやって見ようと思い立ちました。

これまでほとんどパソコンなんて触ったことなかったのですが、HP製造は思った以上に
面白く、また友人たちの支援もあり、何とか形にすることが出来ました。

ところが、これまた中々売り上げが伸びない。。。

売っているものはいいはずなのに、何故売れないのか?
自分ではいいものを買ってきて、市場よりも安く提供しているはずなのに。。。

そんな折、知り合いからビジネススクールに通ってみない?とお誘いを受けました。
とはいえ、ビジネススクールに通うお金なんてないよと思ったのですが、
そこのビジネススクールでアルバイトさせてもらえることになり、
アルバイトで授業料を稼ぎながら通わせてもらいました。

4.自分探しの旅、迷子になる。。。。

ビジネススクールでは、これまで接したことの無いような年齢層の方や
役職の方など、様々な方と知り合うことが出来ました。

当時、ビジネススクールに通っている誰よりも時間を持て余していた私は、
他の学生の方々に、世の中にはどんな仕事があるのか?
みんなはどんな思いでその仕事をやっているのか聞いて回りました。

ところが、聞けば聞くほど、自分がやりたいことは何なのかわからなくなってきました。
ビジネススクールのカリキュラムも終わり、ネットショップ経営の傍ら、
ひたすらに色んなジャンルの本を読んで見ました。
それでも答えは見つからず・・・・

5.初心に帰ろう!

何をやろうか考えながら、自分探しの旅で迷子になっていたのですが、
現状打破のためにも、まずは自分のスキルを高めようと考えました。

何とかネットショップは作ったものの、パソコンに対する苦手意識があったため、
システム開発会社に入社してみようと決心しました。

もともと何か形あるものを一から作ってみたいとの思いもあったので、
3年くらい修行のつもりでやってみようとシステム会社に入社しました。
ブラインドタッチも出来ないのに。。。

6.気が付けば12年。

はじめはキー入力も覚束ず、何てしんどい仕事なんだと思いましたが、
自分が作ったものが形になる。
それを人が使って、喜んでいる。
思っていた以上にシステム開発に面白さを感じました。

また、会社にも恵まれ、様々なことにチャレンジすることができ、
3年と思っていた修行期間はとっくに過ぎ、気が付けば12年が経過していました。

もちろん楽しいことばかりではなかったですが、お客さんと話しながら、
お客さんが求めているものは何なのか?
お客さんが本当に求めているのは何なのか?
実はお客さんも気づいていないことを求めているんじゃないか?を考える。考える。考える。
そうするとお客さんと喧嘩になることもしばしば・・・

でも、こちらの熱意が伝わると必ず次の仕事にも繋がっていく。
そして、また仕事が楽しくなってくる。
その循環にはまり気が付けば12年が経過。

7.もっともっと楽しみたい。

私が12年もやってこれたのは、お客さんや仕事に恵まれたからだと思います。
ふと周りを見てみると、疲れきった先輩や後輩たちが何て多くいることか。。。

みんな楽しく仕事をしたいはずなのに、なんでこんなに疲弊しているんだろう?
仕事ってそんなにしんどいものなのか?

どうやったらみんなが楽しみながら仕事が出来るんだろう?
そんなことを考えるようになっていました。

そんな折、たまたま参加したセミナーで、ある企業の会長さんが「三方良し」について
話されていました。

『売り手良し。買い手よし。世間よし。』

近江商人の心得を言ったものでした。

これには感銘を受けました。
そんな思いで商売を行っている人たちがいたのかと。

私はこの三方良しをシステム業界に置き換えて見ました。
売り手よし。買い手よし。利用者よし。
(この場合の買い手は経営層)
何かしっくりきませんでした。

『売り手(従業員)よし。買い手(お客さん担当者)よし。利用者よし。』

これだ!と思いました。

従業員が満足して、お客さんにも喜んでもらい、システムを使う人たちにも喜んでもらう。

そんなシステム開発が行えれば、みんな楽しみながら仕事が出来るんじゃないだろうかと。
そんな理念のシステム会社があればと。

8.株式会社シベスピ設立

2015年2月に『三方良し』を経営理念に株式会社シベスピを設立。

当初はこの三方良しを社名に入れたかったのですが、中々良いものが見つからず、
社名をつけるのに本当に悩みました。

役員3名で考えて、悩んで、また考えて。

結果、男気を持って、三方良しを実現していこうとの想いで、
男気を英語にし、Chivalrous spirit、それを短くして、シベスピと命名しました。

お陰様で、前職からのご支援や、これまでの仕事への取り組みに共感して頂いたお客さんから
ご支援頂き、初年度から順調なスタートを切ることが出来ました。

社内整備と業務拡大、この2つを急ピッチで行いながら成長し続けております。
設立より丸2年が経過し、社員数は13名となりました。

これからも、働きやすい環境、楽しめる環境をみんなで作って行こうと考えてます。

命令されるだけでは楽しむことなんて出来ない。

自分たちが考え、それを形にしていくからこそ楽しめる。
少なくとも私はそうでした。なので、このシベスピはそういう会社にしていきたいと思います。
  
現在、社内には「会社を良くする会」があり、社員主体で様々な改善活動に取り組んでおります。
(7つの改善チームがあります。)
採用改善、広報改善、社内イベント、インフラ系などなど。
自分たちが働く会社なので、自分たちで働きやすい環境にどんどん変えていきます。

どんどん良くなる会社で一緒に働いてくれる仲間が増えたらいいな。